無印良品の収納用品をさらに使いやすく!

1階親世帯キッチンを使い勝手良く改善

仙台の無印良品研究家Maki Style菅原まき子です

 

 

かつて 本来の欲しかった収納グッズが届くまで、色々と難ありだった、1階のコーナー

 

義父がDIYしたモノがちょっと経年劣化し、感染症を心配する義母を思うと、清潔な状態にもしたくて4月に交換しました。

 

(歪んでいるのは写真の撮り方が悪いから^^;)

無印良品ポリプロピレンケース引出式・横ワイド

現在ネットを見ると、ホワイトグレーは在庫がないように思う、無印良品のポリプロピレンの引き出し式の横ワイド版

 

これは当初、天板がうまく外れず、ただ重ねていました。

天板をはずしてしっかり連結!

ただ乗せただけだと、義父がカウンターの上に設置してくれていた棚の下にギリギリというか、ちょっと浮き上がる。

 

気持ちを新たに、ドライバーでちょっとグイっとしてはずしてみました。

 

 

無事連結出来ました。

 

※でも投降後、専門家の方からアドバイスがあり、無理に外すと壊れることありますよ(^^;)とのことです。

 

なかなか硬くて、強行手段になっちゃいましたが、自己責任でお願いいたします。

 

ちなみに、横ワイドタイプでなければ、意外と簡単に外れました。


新たな問題が生まれました!

今度は少し隙間が出来たために、奥まで引っ込み過ぎてしまいます。

 

特に引き出しを開け閉めするたびに、そうなりやすいです。

 

そこで、先日食器棚を整理したときに、不要になったアレを流用します。

発砲スチロールの角柱を入れて、奥まで行き過ぎないようにしてみました。

 

滑り止めシートを敷くというのも考えましたが、掃除しづらくなりそうなので、やめました。 

 

【面】を揃える

これで奥行ピッタリ!

 

またストレスがなくなりました。

 

そして、【面】を揃えることで、あることも防止します。

チョイ置きしないためにも

下手に手前のスペースを空けてしまうと、つい何かを置いてしまう。

 

特に義母は、しまうとわからなくなるから!と色々と、大胆なオープン収納をするので、油断大敵!

 

グラスやカップが取り出しやすいように♡

 

今後も色々と改善していけるところは、改善していきたいと思います。