お片づけと模様替えで暮らしやすさを
ご挨拶

はじめまして、整理収納アドバイザー&ライフイメージコンサルタント®︎のすがわら まきこです。
お片づけに悩まれている方にも、得意だけどもっとスキルアップしたい方にも、楽しんでいただける入り口になるようにと仙台で活動を始めて17年がたちました。
整理収納は暮らしやすさへの近道です。
あなたの暮らしを快適にするお手伝いいたします。
あなたに合ったお片づけ「心理タイプ別片づけ講座」で自分楽しく!
片づけたあとは、模様替えを!
自分のお部屋をセンスアップ。
一日の受講で認定資格を取得できる講座もございます。
「ルームスタイリスト2級認定講座」⇒こちら
こんな方へ
●どこから片づけたらよいかわからない
●本を買ってみたけど上手くいかなかった
●収納スペースが少なくて困っている
●なかなか物が手放せない
●引っ越し先で快適な暮らしをしたい
●片づけに関して学びたい



ブログ一覧
すがわらまきこの整理収納と模様替えのブログ
タオルの整理⑬
気がかりをなくすプロジェクト納戸の整理⑬ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこです 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために 昨日の納戸の整理からの流れで数年前にも数人の方に引き取っていただいた義母の遺した大量のタオル! まだまだあるねぇ〜 分類はしてあるけどあまり消費にいたらないまま新品なのにシミ? みたいな状況になっているので数をカウントしながら 本当に綺麗なモノとそうでな
>> 続きを読む
納戸の整理⑫
気がかりをなくすプロジェクト納戸の整理⑫ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこです 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために 今日も少しでも着手!というわけで1階の納戸の整理をしました 2020年1月に義母が他界して直後から遺品整理をしながら家の中を整えていましたが 義父が他界したことで1階の動線が変わりました。 義理の祖母の嫁入り箪笥の引き出しを全部取り払い棚のような使い方をし
>> 続きを読む
遺品整理:写真の整理⑪お焚き上げキット届いた
気がかりをなくすプロジェクト遺品整理:写真の整理⑪お焚き上げキット届いた ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこです 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために 整理が終わって、お焚き上げ待ちになっている写真ですが いよいよキットが届きました! この中に、お焚き上げのシールと配送伝票が入っています。 ▼ ▼ ▼ 依頼書の裏は、メッセージカードになっていて今回特に故人のものがあるので感謝
>> 続きを読む
7/27(日)失敗しない快適空間・マイホーム・部屋づくりスキルが学べる講座(オンライン)
7/27(日)失敗しない快適空間・マイホーム・部屋づくりスキルが学べる講座 自分らしい理想の空間を手に入れるためまたマイホーム新築時に大きな家具や収納の購入で失敗したくないですよね。 ●でも、どんなモノを導入したらいいか 自信がない・・・●インテリアの知識もないし どれを選べばいいのかわからない・・・●とりあえず買って自分の好みのお部屋に ならなかったらどうしよう・・・ とお悩みなら、一度「部屋づくりのコツ」を学びませんか? 7/27(日)に快適空間・部屋づくりのコツを学べる講座を開催します!
>> 続きを読む
洗面所周りを整える⑩
気がかりをなくすプロジェクト洗面所周りを整える⑩ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこです 皆さんの洗面所は扉式?それとも引き出し式? その違いだけでも収納方法や管理方法が違いますよね。 さらに! 2世帯住宅水回り問題はキッチンや洗面所などがそれぞれのエリアにあると ●管理者が元気で(健在で)活用時と 施設に入る、または他界するなど●管理者不在になって非アクティブな時 集約していく過程は簡単ではありま
>> 続きを読む
気がかりをなくすプロジェクト納戸の整理⑬ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこです 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために 昨日の納戸の整理からの流れで数年前にも数人の方に引き取っていただいた義母の遺した大量のタオル! まだまだあるねぇ〜 分類はしてあるけどあまり消費にいたらないまま新品なのにシミ? みたいな状況になっているので数をカウントしながら 本当に綺麗なモノとそうでな
>> 続きを読む
納戸の整理⑫
気がかりをなくすプロジェクト納戸の整理⑫ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこです 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために 今日も少しでも着手!というわけで1階の納戸の整理をしました 2020年1月に義母が他界して直後から遺品整理をしながら家の中を整えていましたが 義父が他界したことで1階の動線が変わりました。 義理の祖母の嫁入り箪笥の引き出しを全部取り払い棚のような使い方をし
>> 続きを読む
遺品整理:写真の整理⑪お焚き上げキット届いた
気がかりをなくすプロジェクト遺品整理:写真の整理⑪お焚き上げキット届いた ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこです 後まわしにしていてそれでいて気になっていることを少しでも促進するために 整理が終わって、お焚き上げ待ちになっている写真ですが いよいよキットが届きました! この中に、お焚き上げのシールと配送伝票が入っています。 ▼ ▼ ▼ 依頼書の裏は、メッセージカードになっていて今回特に故人のものがあるので感謝
>> 続きを読む
7/27(日)失敗しない快適空間・マイホーム・部屋づくりスキルが学べる講座(オンライン)
7/27(日)失敗しない快適空間・マイホーム・部屋づくりスキルが学べる講座 自分らしい理想の空間を手に入れるためまたマイホーム新築時に大きな家具や収納の購入で失敗したくないですよね。 ●でも、どんなモノを導入したらいいか 自信がない・・・●インテリアの知識もないし どれを選べばいいのかわからない・・・●とりあえず買って自分の好みのお部屋に ならなかったらどうしよう・・・ とお悩みなら、一度「部屋づくりのコツ」を学びませんか? 7/27(日)に快適空間・部屋づくりのコツを学べる講座を開催します!
>> 続きを読む
洗面所周りを整える⑩
気がかりをなくすプロジェクト洗面所周りを整える⑩ ▶︎ 現在募集中のサービス/講座▶︎ お問い合わせ▶︎ お申し込み お片づけ&模様替えアドバイザーのすがわら まきこです 皆さんの洗面所は扉式?それとも引き出し式? その違いだけでも収納方法や管理方法が違いますよね。 さらに! 2世帯住宅水回り問題はキッチンや洗面所などがそれぞれのエリアにあると ●管理者が元気で(健在で)活用時と 施設に入る、または他界するなど●管理者不在になって非アクティブな時 集約していく過程は簡単ではありま
>> 続きを読む