仙台の無印良品研究家Maki Style菅原まき子です
なかなか個性的なこの子をお迎えしました。
見た目でも確認!
無印良品さんのファイルボックスは、マルチに活躍する子なんですが、今回のこのタイプは、購入まで、何度も行ったりきたりして、悩んでのお迎え。
持ち手付きファイルボックス
ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ28.5cm
この便利そうだけど、収納スペースによってはひっかかるよね?的な持ち手が賛否両論呼んでいます。
私も一番気になっているのは、この持ち運ぶのに便利だと思われる持ち手が、使わないときには、シュッと収められたらいいのになぁと思うわけです。
でもそこを可動式にしたら、耐久性に関わってくるんだろうなぁ・・・とも想像できます。
超有名アドバイザー様からは、「廃盤になるんじゃ?」という今後の展開が危ぶまれるコメントいただきまして(笑)
活躍して残っていくためには?という課題を抱えているタレントのようでございます。
気づいたら、あの人は今・・・みたいに、懐かしく貴重なアイテムになったりしないかな?という見方もあるのは事実です。
もうひとつの、私的着眼ポイントは、この持ち手部分とファイルボックスの接点がある意味、中の仕切りの役をしてくれているので、この点も活かしたいところです。
総合的にいろいろ研究した結果、持ち手そのものを・・・まさかのオススメしないカスタマイズして、仕切りを有効活用している自分が見えたような見えないような(^^;)
使用感については、重さ含め(耐荷量は5キロとありますが)色々レポ出来たらなぁと思っております。