ちょっと素敵なトイレの話し

朝起きたら最初に何をしますか?

皆さんは朝起きたら、最初に何をしますか?

私はまずはトイレのお掃除をします。

半分寝ぼけていても、お掃除だけは欠かせない。

そんな風に完全に習慣化してしまっています。


旅に出た時には、宿泊先のトイレをお掃除させていただいています。

 

トイレというと、排泄をするところですから、どうしても不浄の場という印象があると思いますが、そんな場所だからこそ、清潔を心掛け、維持するようにしたいですね。

トイレの神様

ひところは、トイレの神様についても話題になっていましたね。

 

烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)様です。金運を招くなどと言われておりますが、正しくは「この世の一切の汚れを焼き尽くす。汚れをいとわず一切の不浄を浄める」お働きがある明王様、炎の神様です。お手洗いが古くから「怨霊や悪魔の出入口」と考える思想があったことから、不浄を焼き尽くし清浄な場所にするということが伝わりました。

トイレアラウーノ

そういった言われを知らずとも、トイレを磨くことは良きことであって、悪しきことは決してないでしょう。トイレの蓋は、最近お店の注意書きで、ノロウィルスなどの飛散防止のために、閉めてから流すよう書かれていたりします。他の理由として、閉めたほうが、悪い気が入って来ないなどとも言われ、運気アップにもつながります。

 

また、母から「トイレを磨くと可愛い子が生まれるよ!」と、妊娠中にも何度か言われました。これは医学的根拠等は何もないと思いますが、ただきちんとすべきこととして、伝えていたのだと思います。いずれにしても、トイレを磨くと、気持ちが落ち着いて、金運云々は別としても、間違いなくなんだか良いことが起こりそうです。

癒しの空間

数年前リフォームしてから、今まで以上にトイレが癒し空間になっている我が家ですが、リフォームの際も、細かなことにこだわりました。

製品は住宅メーカーの関係もありましたが、お掃除しやすい形状のパナソニックアラウーノです。

 

拭き掃除も気持ちよくできるフォルムですが、便器内も自動洗浄されるので、本格的なゴシゴシ回数は以前より負担なく出来ます。

トイレ手洗い

パナソニックアラウーノ

床材は自然な木目調のクッションフロア、壁はシンプルな白、タオル掛けは無印良品さんから取り寄せて取り付けました。

トイレ上棚収納
トイレタオルかけ無印

以前は反対側にあった棚も、座ったとき見える側に!そして、見えても落ち着くイメージを大切に、板を用意して、取り付けてもらいました。


収納用品もナチュラルなもので揃えています。

心も磨く

毎朝、便器と床を拭き掃除。定期的に全体も拭き掃除し、また換気扇のフィルターの埃もチェックです。

 

トイレ全体を見ると、汚れの種類として、トイレットペーパーから舞い上がる紙埃と、尿石が主です。

 

尿石はクエン酸をトイレットペーパーにシュッシュッ!したもので湿布。他を掃除している間にはがれやすくなっています。でも、アラウーノでは、そこまでこびりつく現象はまだみられていません。

三角たたみの意味

トイレットペーパーの端はどうしていますか?

 

マナーとして三角にたたむ方も多いと思いますが、私はなんとなく気になることがあったので、たたまない派でした。

 

女将業をやっていた友人がそれについて、教えてくれたことで「なるほど~」と納得しました。

 

あれは清掃をした人、迎え入れる人がするマナーということで、使用した人は折らなくくても良いんだよ!手も洗わないうちに折って、次の方に・・・というのはいかがなものか?と。

トイレットペーパー

なるほど、そうなんですね。なんとなくモヤモヤしていたいたことがスッキリ(〃⌒ー⌒〃)

 

もちろん、使用後に手を洗ってから折り込む場合もあると思いますが、意味を伺うと勉強になりますね。

素敵な一日のスタートに

一日の始まりをトイレ掃除からはじめてみませんか?

 

何かを習慣化するのには、3週間続けることが大事!とよく聞きます。


まずは明日から、是非続けてみてください。きっと素敵なことが起きますよ。

無印良品 壁につけられる家具